「得られた」という表現
今年の研究発表会で、気になった表現がありました。
「この測定結果で、xxが得られていることが分かりました。xxは副生成物であり、目的の化合物ではありません。」
さて、何が悪いのでしょう。 普通、「得られた」と言えば、希望していたものが手に入ったときに使うことばです。「xxの生成が見られました。」とすれば良いでしょう。
「得られた」は、その生成が望ましい場合のみ使いましょう。
悪文よ、さようなら
展示室
研究室トップページ
共生応用化学専攻ホームページ