《2020東京オリンピック・パラリンピック候補選手支援》
千葉大学 大学院 工学研究科 共生応用化学専攻 佐藤智司
寄付金に関する問い合わせ:TEL:043-290-3377
長島理氏の略歴:
1979年埼玉県生まれ、1998年千葉大学入学(工学部物質工学科)、2000年3月自動車事故で1年休学、2001年4月復学
事故後、中学時代より親しんでいたバドミントンを車椅子で再開、バドミントンサークルB.A.S.S.在籍7年
2003年4月千葉大学大学院物質工学専攻入学、2005年3月大学院前期課程修了、2005年INAX(現LIXIL)入社
リンク:LIXIL、FaceBook 長島 理、YouTube動画(1), (2), (3), (4), (5).
2015年9月9-12日、イングランドで開催された世界選手権に出場しました。男子ダブルス3位など結果は
公式サイトおよびLIXIL×SPORTSのFacebookページをご参照ください。(2015.09.22掲載)
2015年11月6-8日、台北で開催された車椅子バドミントンオープン国際大会
(Taipei international parabadminton workshop & tournament)
シングルス優勝、ダブルス優勝、ミックスダブルス準優勝しました。(2015.11.20掲載)
2016年2月6-7日に福岡県久留米市で日本選手権に出場しました。6日にシングルス、7日にダブルス。
6日のシングルスで優勝しました。旧団体を通して計12回目の日本選手権優勝です。
旧団体の解散に伴い、今回は第1回日本障がい者バドミントン選手権大会という名称です。
参考サイト:サンスポWeb記事
2016年7月22日、競技用車椅子を千葉大学に納入、大学の講義にも障害者スポーツ理解・普及の目的で使用します。
2016年7月22日に千葉大学構内にてNHK取材を受けました。10月3日20時、Eテレ「ハートネットTV]放送予定。
大会結果等の詳細については、本人Facebookページをご参照ください。
HP公開日:2015.8.3, 更新日:2016.7.27.
研究室HPに戻る