在校生へ
年間予定
4月 | 入学式,ガイダンス | |
---|---|---|
前期授業開始 | ||
履修登録期間 | 学内の端末から操作 | |
5月 | ||
6月 | 3年次編入学推薦試験(初旬) | |
7月 | 工学部後援会 | |
3年次編入学試験(中旬) | ||
3年生研究室紹介・見学 | ||
前期授業終了 | ||
8月 | 大学院融合理工学府博士前期課程入学試験 | |
工学部オープンキャンパス | ||
9月 | 大学院融合理工学府博士後期課程入学試験 | |
成績表配布 | ||
10月 | 後期授業開始 | |
後期履修登録期間 | 学内の端末から操作 | |
11月 | 工学部祭(初旬) | 大学祭と同時に開催 |
12月 | ||
1月 | 大学入学共通テスト(中旬) | |
2月 | 博士前期課程成果報告会 | 関係者以外非公開 |
卒業研究発表会(中旬) | 関係者以外非公開 | |
大学入学試験前期日程(下旬) | ||
3月 | 前期日程試験合格発表 | |
大学入学試験後期日程(中旬) | ||
後期日程試験合格発表 | ||
卒業式(下旬) | ||
修了式(下旬) |
学習達成目標
共生応用化学コースでは講義・演習・実験を通じて,学位授与方針にあるように以下の内容を習得していることを学習到達目標と定めています。
- 自立した社会人・職業人として,自己の設定した目標を実現するために自ら新しい知識,能力を獲得でき,自己の良心に則り社会の規範やルールを尊重して行動できるようになる。そのために,以下の事項を習得していること。
- 化学に関わる工学を広く社会で役立てていくために,常に自己の評価検証を意識する姿勢を身につけている。
- 化学に関わる工学を広く社会に役立てていく際に,自己の良心と社会の規範やルールに則って行動できる。
- 化学に関わる工学を広く社会に役立てていくために,生涯にわたる自己学習の必要性を理解し,常に新しい知識,能力を獲得する姿勢を身につけている。
- 自己の専門領域の社会的,文化的位置づけを理解し,自己の専門的能力を持続的な社会の発展のために役立てることができるようになる。そのために,以下の事項を習得していること。
- 化学に関わる工学の社会的,文化的位置づけを理解する。
- 化学に関わる工学を広く社会に役立てていくために,グローバルな視点や地域の視点から持続的な社会の発展のために積極的に関与できる。
- 国内外の多様な文化・価値観,社会,自然,環境について理解し,人類や社会が直面する課題について認識を持てるようになる。そのために,以下の事項を習得していること。
- 教養(コア/展開)科目,外国語科目等を通じて国内外の多様な文化・価値観を理解した上で,それらを化学に関わる工学を広く社会に役立てていく際に生かして行く姿勢を身につけている。
- 地球的視点から,社会,自然,環境について理解し,人類や社会が直面する課題と化学に関わる工学との関わりについて認識を持っている。
- 専門領域に関して体系的に修得した知識をもとに,直面する状況における問題解決に向けた実証的・論理的思考を展開できるようになる。そのために,以下の事項を習得していること。
- 化学および化学に関わる工学に関する知識を体系的に修得し,問題解決に資することができる。
- 自然や社会的事象,科学的事象,思考結果などを図や数式などで表現することができ,論理的思考の実践や思考結果を他者とやり取りする際の手段として役立てることができる。
- 化学および化学に関わる工学に関して,情報や知識をもとに実証的な姿勢で,多面的な視点から論理的に分析でき,その結果を表現することができる。
- 化学および化学に関する工学に関して解決すべき問題を発見し,解決に必要な情報を収集,分析し,解決することができる。
- 専門領域の事項も含めて,他者と考えや情報を共有でき,それに基づいて協調・協働して行動し,主体的に問題解決に取り組むことができるようになる。そのために,以下の事項を習得していること。
- 化学に関わる工学で必要となる内容を含め,自分の考えを伝え,相手の考えを理解するための日本語によるコミュニケーション,プレゼンテーションが行え,他者と協力して問題解決をするために役立てることができる。また,他者に対して英語による基本的なコミュニケーションができる。
- 情報通信技術を援用して多様な情報を収集,分析し,その結果を知的財産権や倫理に配慮しつつ工業技術の開発・発展に利用することができる。
- 化学に関わる工学を広く社会に役立てていく際に他者と協調・協働して行動し,主体的に問題解決に取り組むことができる。
- 化学に関わる工学に関して獲得した知識・技能・態度等を総合的に活用し,社会的要求を踏まえて自らが立てた新たな課題を解決できる。