「進化」を使った分子デバイス開発
タンパク質や核酸などからなる様々な分子素子の開発を行っています。
特にタンパク質は,センサとしても,触媒としても,そして構造材(ナノ材料)としても,今日の化学者には到底及ばない,高い性能と進化能を持っています。このタンパク質機能を自由に改造あるいは創出し,いままで不可能であった数々の化学プロセスを実現するのが,私たちの第一のMissionです。
生体高分子は構造が複雑すぎて,合理的デザインは容易ではありません。優れた分子素子を超高速に開発するために,私たちは,分子進化工学という技術を使っています。
多要素機能デザインと「Molecular Sociology」
細胞工学技術を次のレベルに昇華させるために,私たちのグループでは,複数の遺伝子の恊働機能(典型的な「多体問題」です)をいかにして創り出すか,更にそれらを,細胞という分子「社会」の中にいかにして根付かせよき関係を構築させるか,その方法論の研究を行っています。
「観て識る技術」とSynthetic Biology
我々が創った分子デバイスや人工代謝系を導入することによって,宿主細胞の生理状態はどう変わるのでしょうか。しかし,それらを直接可視化するのは,容易ではありません。我々は,各種センサや蛍光タンパク質などをつかって,「見えないものを見る」ためのさまざまな技術開発に取り組んでいます。