古い記事は下の方になります

高分子合成化学研究室・合3

三浦先生の米寿をお祝いする会の報告

  1. 日 時 平成28年7月2日(土)12:30~14:30
  2. 場 所 千葉大学けやき会館1階レストラン「コルザ」

 三浦先生夫妻に対し、山本・大川両氏よる花束贈呈、北見・伊藤両氏からの記念品贈呈、ドイツのMainz大学で研究されていた当時の友人(Dr. Ulrich Geissler)より託された高級ワイン「アイスワイン」等をドイツ在住の伊藤氏より贈呈されました。続いて、飛田氏による乾杯の発声で会が始まった。
この日集った63名の卒業生たちは、それぞれに三浦先生を囲んで当時を偲ぶなど盛会裏に終了した。

(長島寛・阿久津文彦)

201高分子合成

 

2014年6月28日[高分子合成化学系研究室同窓会]を終えて

 高分子合成化学系研究室同窓会が6月28日新宿三井クラブで開催されました。
この催しは、2009年阿久津先生定年退職記念祝賀会から5年経過していることから、研究室卒業生有志が呼びかけ、三浦先生、阿久津先生、藤田先生及び研究室卒業生等合計36名が参加し開催しました。
各先生から近況を報告していただき、皆がそれぞれに昔話に花が咲き、あっという間の2時間、 楽しい時を過ごしました。
今後の研究室同窓会は、若手の卒業生にも多数参加してもらうべく、各年度の研究室卒業生間のコミニケ-ションを図りたいと思います。

(1971年卒業 正木 進)

2014高分子

 

2009年7月4日 阿久津先生退官記念会

 阿久津文彦教授は本年3月末日をもって定年退職されました.先生は昭和41年工学部助手ご着任以来,41年間の長きにわたり高分子化学の研究と教育に貢献されました.正に千葉大学の高分子化学の歴史と歩まれたといっても過言ではありません.また,研究以外でも,卓球部の顧問としてのご助言とご指導,世界卓球においてアドバイザーを務められるなど,素晴らしいご活躍をされてまいりました.
記念の集いは2009年7月4日に,新宿三井クラブにて阿久津先生の貴重な薫陶を受けた研究室卒業生を中心に開催され,100人を超える人数で3時間にわたり開催されました.この日のために遠くから駆け付けた卒業生も多く,中には中国から日程を合わせて参加された卒業生もあった程でした.梅雨の只中での晴れ間がこの日訪れたことも阿久津先生のお人柄の賜物だと思います.
 記念パーティでは各世代の卒業生から,阿久津先生への感謝の言葉と「今だから言える裏話」等も披露され,出席者も大いに楽しむことのできた会になったと同時に,阿久津先生の研究と教育,並びに卓球に対する情熱が伝わる集いになりました.
これまでのご指導に感謝申し上げるとともに,先生のご健康と益々のご発展,ご活躍を祈念しております.
また,ご都合で集いに参加できず,阿久津先生への記念品に対する趣旨にご賛同頂き,ご出資頂いた70名あまりの皆様にも御礼申し上げます.

(昭和59年修了・大久保和彦記)

2009高分子

 

2008年6月28日 高分子合成化学研究室同窓会

 長久保先生が米寿を迎えられたのを機に,8年ぶりに同窓会が平成20年6月28日(土),新宿三井クラブにて開催されました.参加者は,特別ゲストとして,三浦正敏先生(千葉大学名誉教授),藤田力先生(千葉大学大学院教授),長島寛氏(元技官,現金沢大学総務課)が参加され,総勢60名でした.当日,長久保先生は体調を崩され欠席され,参加者一同驚きましたが,快方に向かっておられ大事をとってのことと聞き安心しました.お祝いのセレモニーはなく,すぐ懇談に入りました.近況を報告しあうとともに,欠席者の返信はがきのコピーが配布されましたのでそれらを肴に盛り上がりました.席上,武山氏(昭56卒:横浜ゴム)より,来年3月に阿久津先生が退職されるので,7月上旬をめどに祝賀会を企画しているおり,本日欠席している同窓生も誘って盛大な会にしたいので協力願いたいとの要請がありました.あっという間の2時間で来年の再会を誓って散会しました.

2008高分子

 

2000年11月25日 合三・応8ミレニアム記念同窓会の報告 

2000年11月25日(土)に東京西新宿の三井ビル54階の三井クラブにて当研究室の歴代卒業生が約50名ほど集まり、長久保國治先生、三浦正敏先生、成智聖司先生をお迎えしての同窓会を開きました。当日、卒業生は遠くは北九州、そして山口県などからも駆けつけてくれました。この同窓会は昨年、教授になられた阿久津先生のお祝い会ともなり、しばし時間を忘れた楽しい夜を過ごすことが出来ました。当日、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。忙しくて来られなかった皆様、次回はよろしくお願いいたします。

(写真の上半分は〜昭和57年卒業生と先生方、下半分は昭和58年以降の卒業生と先生方です)

2000高分子

 

Homeへ戻る

  

ページの一番上に戻る