環境調和とバイオをキーワードとする新しい応用化学 地球環境を守りながら共に生きてゆくためのハイテク化学を学ぶ

News & Topics

2024.12.8
バイオマテリアル研究室(第2研究室)の学生が受賞しました。
2024.12.2
第3研、第18研の学生が受賞しました。
2024.11.29
資源反応工学研究室(第14研究室)の学生が受賞しました。
2024.11.28
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2024.11.21
高分子化学研究室(第8研究室)の学生が受賞しました。
2024.11.8
第1研と第12研の学生が受賞しました。
2024.11.1
バイオマテリアル研究室(第2研究室)の学生が受賞しました。
2024.11.1
計測化学研究室(第11研究室)の学生が受賞しました。
2024.10.19
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2024.10.12
ソフト材料化学研究室(第3研究室)と分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2024.10.2
【再掲載】「令和6年度 1日体験化学教室」を11/3(日)に開催いたします。奮ってご参加ください!
2024.10.1
工学部入学相談会のお知らせ
2024.9.21
バイオマテリアル研究室(第2研究室)の学生が受賞しました。
2024.9.19
計測化学研究室(第11研究室)の学生が受賞しました。
2024.9.18
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2024.9.13
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2024.9.12
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2024.9.12
藤浪眞紀教授が日本分析化学会学会賞を受賞されました。
2024.8.6
「令和6年度 1日体験化学教室」を11/3(日)に開催いたします。奮ってご参加ください!
2024.6.16
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2024.6.6
Chiari Luca助教らの研究結果がThe European Physical Journal DのFront Coverに採用されました。
2024.4.23
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2024.4.9
河合 (野間) 繁子助教らの研究がACS Omegaの The Front Cover Artに採用されました。
2023.3.22
令和5年度の共生応用化学コース卒業式および修了式が行われました。
2024.3.20
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2024.1.30
資源反応工学研究室(第14研究室)の炭素材料に関する研究の取り組みが新聞で紹介されました。
2024.1.9
インドネシアの大学院生を3週間受け入れました。
2023.12.28
唐津孝先生退職記念講演会・祝賀会について
2023.12.14
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2023.12.14
矢貝史樹教授が井上科学振興財団井上学術賞を受賞されることが決定しました。
2023.12.4
表面電気化学研究室(第13研究室)の学生が受賞しました。
2023.12.1
第3研、第13研、第18研の学生が受賞しました。
2023.11.29
山田泰弘准教授が第50回炭素材料学会年会で学術賞を受賞されました。
2023.11.25
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2023.11.10
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2023.10.30
精密有機化学研究室(第6研究室)の学生が受賞しました。
2023.10.20
セラミックス化学研究室(第9研究室)の学生が受賞しました。
2023.9.28
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2023.9.22
計測化学研究室(第11研究室)の学生が受賞しました。
2023.9.14
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2023.9.12
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2023.9.8
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2023.9.5
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2023.8.25
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2023.8.9
第1研、第2研の学生が受賞しました。
2023.7.25
「令和5年度 1日体験化学教室」を11/5(日)に開催いたします。奮ってご参加ください!
2023.7.21
計測化学研究室(第11研究室)の学生が受賞しました。
2023.6.23
資源反応工学研究室(第14研究室)の学生が受賞しました。
2023.5.14
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2023.4.29
小熊幸一先生(千葉大学名誉教授)が春の叙勲で瑞宝中綬章を受章されました。
2023.3.24
令和4年度の共生応用化学コース修了式が行われました。
2023.3.23
令和4年度の共生応用化学コース卒業式が行われました。
2023.3.16
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2023.3.15
関 実 教授が化学工学会 学会賞を受賞しました。
2023.3.12
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2023.3.9
関 実 教授が化学とマイクロ・ナノシステム学会 学会賞を受賞しました。
2023.3.3
資源反応工学研究室(第14研究室)の学生が受賞しました。
2023.2.16
触媒化学研究室(第12研究室)の研究紹介がYouTube千葉大学公式チャンネルに掲載されました。
2023.2.14
青木大輔准教授の記事がCHIBADAI NEXTに掲載されました。
2023.1.21
環境化学研究室(第15研究室)の学生が受賞しました。
2023.1.13
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2023.1.12
第18研究室の研究成果がプレスリリースされました。
2022.12.9
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2022.12.9
資源反応工学研究室(第14研究室)の学生が受賞しました。
2022.12.5
第3研、第8研、第13研、第18研の学生が受賞しました。
2022.11.26
表面電気化学研究室(第13研究室)の学生が受賞しました。
2022.11.11
セラミック化学研究室(第9研究室)の学生が受賞しました。
2022.11.10
第1研、第15研の学生が受賞しました。
2022.9.29
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2022.9.22
計測化学研究室(第11研究室)の学生が受賞しました。
2022.9.16
セラミック化学研究室(第9研究室)の学生が受賞しました。
2022.9.16
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2022.9.7
第3, 第18研究室の学生が受賞しました。
2022.8.29
第3研究室の研究成果がプレスリリースされました。
2022.7.28
「令和4年度 1日体験化学教室」を11/6(日)に開催いたします。奮ってご参加ください!
2022.7.28
コースパンフレットを更新しました。
2022.7.19
第18研究室の研究成果がプレスリリースされました。
2022.7.6
計測化学研究室(第11研究室)の学生が受賞しました。
2022.4.18
極限環境材料化学研究室(第10研究室)の学生が採択されました。
2022.3.25
令和3年度の共生応用化学コース修了式が行われました。
2022.3.23
令和3年度の共生応用化学コース卒業式が行われました。
2022.3.18
計測化学研究室(第11研究室)の学生が受賞しました。
2022.3.18
第1研と第8研の学生が受賞しました。
2022.3.14
極限環境材料化学研究室(第10研究室)の学生が受賞しました。
2022.3.14
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2022.1.4
極限環境材料化学研究室(第10研究室)の学生が受賞しました。
2021.12.22
矢貝史樹教授が日本化学会第39回学術賞を受賞されました。
2021.12.21
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2021.12.10
資源反応工学研究室(第14研究室)の学生が受賞しました。
2021.12.8
精密有機化学研究室(第6研究室)の学生が受賞しました。
2021.12.3
資源反応工学研究室(第14研究室)の学生が受賞しました。
2021.12.3
第3研、第6研、第8研、第18研の学生が受賞しました。
2021.11.20
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2021.11.19
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2021.10.21
触媒化学研究室(第12研究室)の学生が受賞しました。
2021.10.21
原孝佳准教授が令和3年度日本イオン交換学会学術賞を受賞されました。
2021.10.9
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2021.10.4
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2021.9.29
バイオ機能化学領域の教員を募集しています。
2021.9.28
精密有機化学研究室(第6研究室)の学生が受賞しました。
2021.9.24
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2021.9.23
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2021.9.22
セラミックス化学研究室(第9研究室)の学生が受賞しました。
2021.9.17
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2021.9.16
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2021.9.16
岸川圭希教授が日本液晶学会業績賞を受賞されました。
2021.9.10
精密有機化学研究室(第6研究室)の学生が受賞しました。
2021.9.8
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2021.9.3
セラミックス化学研究室(第9研究室)の学生が受賞しました。
2021.9.3
計測化学研究室(第11研究室)の学生が受賞しました。
2021.8.25
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の研究内容がNHK WorldのScience Viewで紹介されました。
2021.7.21
「令和3年度 化学への招待-1日体験化学教室」を11/7(日)に開催いたします。奮ってご参加ください!
2021.7.17
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2021.7.2
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2021.6.12
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2021.05.18
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2021.05.14
精密有機化学研究室(第6研究室)の学生が受賞しました。
2021.03.25
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2021.03.25
令和2年の共生応用化学コース修了式が行われました。
2021.03.23
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2021.03.23
令和2年の共生応用化学コース卒業式が行われました。
2021.03.22
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2021.03.11
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2021.03.10
触媒化学研究室(第12研究室)の学生が受賞しました。
2021.03.2
セラミックス化学研究室(第9研究室)の学生が受賞しました。
2021.02.17
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2021.01.19
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2020.12.18
矢貝史樹先生が日本学術振興会賞を受賞しました。
2020.12.17
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2020.12.17
第18研の卒業生がその博士課程の研究で受賞しました。
2020.12.11
資源反応工学研究室(第14研究室)の学生が受賞しました。
2020.12.10
3年次学生が技術英検文部科学大臣賞を受賞
2020.11.30
第3研,8研,18研の学生が受賞しました。
2020.11.7
バイオマテリアル研究室(第2研究室)の学生が受賞しました。
2020.11.3
上松敬禧名誉教授が瑞宝中綬章を受章されました。
2020.11.4
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2020.10.30
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2020.10.16
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2020.10.16
第8研と第18研の学生が高分子討論会で受賞しました。
2020.9.23
分子集合体化学研究室(第18研究室)の学生が受賞しました。
2020.7.31
令和2年の1日化学体験実験教室中止のお知らせ
2020.7.16
第18研究室の研究成果がNature誌に掲載されました。
2020.7.14
斎藤恭一名誉教授の書籍が朝日新聞に紹介されました。
2020.6.10
上川直文先生が無機マテリアル学会にて受賞しました。
2020.3.25
精密有機化学研究室(第6研究室)の学生が受賞しました。
2020.3.25
令和最初の共生応用化学コース修了式が行われました!おめでとうございます!
2020.3.23
令和最初の共生応用化学コース卒業式が行われました!おめでとうございます!
2020.1.22
ソフト材料化学研究室と分子集合体化学研究室の学生が受賞しました。
2019.11.25
ソフト材料化学研究室(第3研究室)の学生が受賞しました。
2019.11.22
多くの学生が受賞しました。
2019.11.21
セラミックス化学研究室(第9研究室)の学生が受賞しました。
2019.11.13
精密有機化学研究室(第6研究室)の学生が受賞しました。
2019.10.18
バイオプロセス化学研究室(第1研究室)の学生が受賞しました。
2019.10.11
第18研究室の研究成果がプレスリリースされました。
2019.10.9
エネルギー変換材料化学研究室と分子集合体化学研究室の学生が受賞しました。
2019.8.20
化学工学会横浜大会で学生が受賞しました。
2019.6.25
精密有機化学研究室(第6研究室)の学生が受賞しました。
2019.5.19
令和元年の1日化学体験実験教室の募集を開始しました。奮って応募ください!!
2019.3.26
平成最後の共生応用化学コース修了式が行われました!おめでとうございます!
2019.3.22
平成最後の共生応用化学コース卒業式が行われました!おめでとうございます!
2019.3.1
岩舘教授と斎藤教授の最終講義が行われました。長い間、本当にありがとうございました!
2019.1.15
2018年度後期【国家資格】甲種危険物取扱者試験:2年生38名が合格(過去最高数)!
2018.12.26
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2018.12.25
資源反応工学研究室の学生が受賞しました。
2018.12.21
分子集合体化学研究室の学生が受賞しました。
2018.12.5
資源反応工学研究室の学生が受賞しました。
2018.11.30
触媒化学研究室の学生が受賞しました。
2018.11.28
特色ある研究活動の成果に掲載されました。
2018.11.28
ソフト材料化学研究室の学生が受賞しました。
2018.11.28
多くの学生が受賞しました。
2018.11.16
セラミックス化学研究室の学生が受賞しました。
2018.11.6
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2018.10.29
表面電気化学研究室の学生が受賞しました。
2018.10.29
精密有機化学研究室の学生が受賞しました。
2018.10.24
環境化学研究室の学生が受賞しました。
2018.10.9
極限環境材料化学研究室の学生が受賞しました。
2018.10.4
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2018.9.19
ソフト材料化学研究室の桑折道済先生が受賞しました。
2018.9.13
セラミックス化学研究室の学生が受賞しました。
2018.8.17
化学の最先端実験研修が行われました。
2018.8.8
工学部オープンキャンパスが行われました。
2018.7.24
藤田誠先生の特別栄誉教授称号授与式と記念講演会が行われました。
2018.7.3
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2018.6.26
1日化学体験実験教室の募集を開始しました。
2018.6.25
ソフト材料化学研究室の学生が受賞しました。
2018.6.7
分子集合体化学研究室の矢貝史樹先生が受賞しました。
2018.6.6
分子集合体化学研究室の学生が受賞しました。
2018.5.12
精密有機化学研究室の学生が受賞しました。
2018.3.27
精密有機化学研究室の学生が学長表彰を受賞しました。
2018.3.23
佐藤智司先生と原孝佳先生が触媒学会にて受賞しました。
2018.1.9
【国家資格】2017年度後期 甲種危険物取扱者試験:2年生37名合格(合格率77%)!
2017.12.10
資源反応工学研究室の学生が受賞しました。
2017.11.22
分子集合体化学研究室の学生が受賞しました。
2017.11.20
精密有機化学研究室の学生が受賞しました。
2017.10.30
セラミックス化学研究室の学生が受賞しました。
2017.10.16
当コース所有の核磁気共鳴装置が共用化されました。
2017.10.11
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2017.9.29
生体模倣高分子研究室の学生が受賞しました。
2017.9.14
生体模倣高分子研究室の学生が受賞しました。
2017.9.13
Gaussian16Wを使用できるようになりました。
2017.9.2
計測化学研究室の学生が、国際会議で受賞しました。
2017.8.25
2017年度 共生応用化学コースコロキウムが開催されました。
2017.8.18
化学の最先端実験研修が行われました。
2017.8.8
工学部オープンキャンパスが行われました。
2017.7.12
分子集合体化学研究室の学生が受賞しました。
2017.7.8
生体模倣高分子研究室の学生が受賞しました。
2017.7.7
生体模倣高分子研究室の研究成果が「我孫子市鳥の博物館」で展示されます。
2017.6.29
計測化学研究室の学生が受賞しました。
2017.5.30
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2017.5.15
1日化学体験実験教室の募集を開始しました。
2017.5.11
矢貝史樹准教授らの研究成果がプレスリリースされました。
2017.3.16
計測化学研究室の学生が受賞しました。
2017.3.7
第3研究室の学生が受賞しました。
2017.3.8
学生が受賞しました。
2017.2.22
第8研究室の矢貝史樹准教授らの研究成果がプレスリリースされました。
2017.2.1
第3研究室の学生が受賞しました。
2017.1.23
第3研究室の研究成果がナノテク2017で展示されます。
2017.1.4
第3研究室の学生がなのはなコンペで受賞しました。
2017.1.5
資源反応工学研究室(第14研)の学生が受賞しました。
2016.12.22
有機ナノ界面化学研究室(第17研)の学生が受賞しました。
2016.12.15
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2016.12.10
第14研と第17研の学生が炭素材料学会で7件受賞しました。
2016.11.29
第12研究室の学生が受賞しました。
2016.11.9
第3研究室の学生が受賞しました。
2016.11.3
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2016.10.27
山田泰弘助教が「ナノカーボン材料の欠陥構造解析」に関する研究で千葉大学先進科学賞を受賞しました。
2016.10.25
第3研究室の河村彩香さん(M2)の研究成果に関する記事がacademist journalの研究コラムにハイライトされました。
2016.10.20
計測化学研究室では特任助教を募集しています。
2016.10.13
第3研究室の学生が国際学会で受賞しました。
2016.10.4
バイオマテリアル研究室(2研)の学生が学会で表彰されました。
2016.9.26
第3研究室の研究成果がプレスリリースされました。
2016.9.26
環境調和有機合成研究室の学生が学会で表彰されました。
2016.9.21
精密有機化学研究室の学生が学会で表彰されました
2016.9.18
第11研究室の学生が受賞しました
2016.9.6
第12研究室の学生が受賞しました
2016.8.28
環境化学研究室(15研)の学生が受賞しました。
2016.8.5
工学部オープンキャンパスが行われました。
2016.8.6
第3研究室の研究成果が千葉県立現代産業科学館で展示されます。
2016.7.15
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2016.7.14
山田泰弘助教がThe Brian Kelly Awardを受賞しました。
2016.6.15
第3研究室の学生が受賞しました。
2016.6.9
一日体験実験の募集を開始しました。
2016.6.7
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2016.5.19
第8研究室の学生と博士研究員が受賞しました。
2016.4.20
矢貝准教授ご夫妻が天皇皇后両陛下と対談しました。
2016.4.19
第3研究室の研究成果が国立科学博物館で展示されています。
2016.3.23
シンガポール国立大学(NUS)と千葉大学の化学に関するジョイントシンポジウムのお知らせ。
2016.3.11
第3研究室の学生と教員が受賞しました。
2016.3.3
バイオマテリアル研究室の学生が日本海水学会若手会で「優秀賞」を受賞しました。
2016.2.4
矢貝史樹先生と桑折道済先生がコニカミノルタ画像科学奨励賞を受賞しました。
2016.2.1
第3研究室の学生と教員が受賞しました。
2016.2
2015年度後期【国家資格】甲種危険物取扱者試験で、28名合格(合格率66%)
2016.1.29
第3研究室と第8研究室の学生が日本MRS学会で受賞しました。
2016.1.19
第8研究室のD2山内光陽君の成果に関するインタビューが化学ポータルサイトChem-Stationにハイライトされました。
2015.12.21
第2研究室と第3研究室の学生がなのはなコンペで受賞しました。
2015.12.23
化学工学会群馬大会にて受賞しました。
2015.12.3
資源反応工学研究室の学生がポスター賞を受賞しました。
2015.12.1
「ジェットストリーム」の開発者、三菱鉛筆の市川様の講演会を開催しました。
2015.11.26
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2015.11.25
2015年第2回千葉大学化学教育研究懇談会が開催されました。
2015.11.20
第8研究室の研究成果がプレスリリースされました。
2015.11.15
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2015.11.12
共生応用化学コースの大学院生がCSJ化学フェスタで表彰されました。
2015.11.11
精密有機化学研究室の学生3名が学会で表彰されました。
2015.11.1
有機ナノ材料研究室の学生が学会で表彰されました。
2015.10.15
バイオプロセス化学研究室の教員が受賞しました。
2015.10.26
バイオプロセス化学研究室の学生が受賞しました。
2015.9.17
生体模倣高分子研究室の学生がポスター賞を受賞しました。
2015.9.17
精密有機化学研究室の学生が学会で表彰されました。
2015.8.30
千葉市立千葉高等学校SSH講座の一環で授業を行いました。
2015.8.24
極限環境材料化学研究室の学生が学会で表彰されました。
2015.8.24
環境化学研究室の学生が学会で表彰されました。
2015.7.9
2015年第1回千葉大学化学教育研究懇談会が開催されました。
2015.7.3
「2015年度共生応用化学科コロキウム」が7月3日に開催されました。
2015.6.30
バイオプロセス化学研究室の学生がポスター賞を受賞しました。
2015.6.25
バイオマテリアル研究室の学生が論文賞を受賞しました。
2015.6.22
バイオマテリアル研究室の学生がポスター賞を受賞しました。
2015.6.15
精密有機化学研究室の学生2名がポスター賞を受賞しました。
2015.5.12
今年度も「平成27年度 化学への招待-1日体験化学教室」を11/1(日)に開催いたします。奮ってご参加ください!
2015.5.7
エネルギー変換材料化学研究室の学生が学会で表彰されました
2015.5.1
5/9(土)に卒業生の講演会が学内で開催されます
2015.4.9
第27回中小企業優秀新技術・新製品賞の優秀賞を受賞しました。
2015.3.25
共生応用化学専攻 学位記伝達式
2015.3.23
共生応用化学科 卒業式が行われました。
2015.1.19
「2015年度共生応用化学科コロキウム」が1月19日に開催されました。
2014.12.9
資源反応工学研究室の学生2名が最優秀ポスター賞を受賞。
2014.12.9
山田泰弘助教が炭素材料学会で研究奨励賞を受賞。
2014.12.9
資源反応工学研究室の学生がPoster賞を受賞
2014.12.4
2014年第2回千葉大学化学教育研究懇談会が開催されました。
2014.12.3
バイオプロセス化学研究室の学生が学会で表彰されました。
2014.11.20
共生応用化学専攻の学生が国際学会で表彰されました。
2014.11.16
工場見学を実施しました。
2014.11.11
当学科の学生8名が優秀ポスター賞を受賞
2014.11.3
体験実験2014が開催されました。
2014.10.27
2014年度共生応用化学科コロキウム」が10月27日に開催されました。
2014.10.23
エネルギー変換材料化学研究室の学生が国際学会で表彰されました。
2014.10.16
生体模倣高分子研究室の学生が学会で表彰されました。
2014.10.13
学内駅伝大会が開催されました。
2014.9.17
バイオプロセス化学研究室の学生が学会で表彰されました。
2014.8.29
計測化学研究室の学生が第51回アイソトープ・放射線研究発表会で「若手優秀講演賞」を受賞ました。
2014.7.10
2014年第1回千葉大学化学教育研究懇談会が開催されました。
2014.7.4
資源反応工学研究室の学生が国際会議(Carbon2014)でKCS student awardを受賞しました。
2014.7.1
エネルギー変換材料化学研究室の学生が学会で表彰されました。
2014.6.24
バイオマテリアル研究室の学生がポスター賞を受賞しました。
2014.6.24
生体模倣高分子研究室の研究成果が新聞で紹介されました。
2014.6.11
坂本昌巳教授 Molecular Chirality Award 2014を受賞
2014.6.9
エネルギー変換材料化学研究室の研究成果がYahooニュースで紹介されました。
2014.3.27
バイオマテリアル研究室の学生が学会で表彰されました。
2014.3.25
共生応用化学専攻学位記伝達式が行われました。
2014.3.24
共生応用化学科卒業式が行われました。
2014.3.17
生体模倣高分子研究室の学生が学会で表彰されました。
2014.3.14
「2013年度共生応用化学科コロキウム」が2月17日, 18日次いで、3月13日, 14日に開催されました。
2014.3.4
共生応用化学専攻の学生がなのはなコンペ2014(学生版)で受賞しました。
2014.3.1
生体模倣高分子研究室の学生が学会で表彰されました。
2014.2.14
共生応用化学科けやき発表会が開催されました。
2014.2.11
計測化学研究室の研究成果が新聞で紹介されました。
2014.1.28
2013年度後期【国家資格】甲種危険物取扱者試験で,20名合格!(合格率72%)
2014.1.20
生体模倣高分子研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.12.25
バイオプロセス化学研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.12.20
生体模倣高分子研究室の学生がコンテストで受賞しました。
2013.12.12
2013年第2回千葉大学化学教育研究懇談会が開催されました。
2013.12.9
資源反応工学研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.11.25
触媒化学研究室の学生がコンテストで受賞しました。
2013.11.21-2
大窪助教が学会で賞を受賞しました。
2013.11.21
バイオマテリアル研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.11.14
工場見学を実施しました。
2013.11.12
共生応用化学専攻の学生が学会で多数の賞を受賞しました。
2013.11.3
体験実験2013が開催されました。
2013.10.28
バイオマテリアル研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.10.17
「2013年度共生応用化学科コロキウム」が10月4日に開催されました。
2013.10.15
学内駅伝大会が開催されました。
2013.10.10
精密有機化学研究室の学生が学会にて表彰されました。
2013.9.18
生体模倣高分子研究室の研究が新聞で紹介されました。
2013.8.23
計測化学研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.8.21
「2013年度共生応用化学科コロキウム」が8月8日に開催されました。
2013.8.17
バイオマテリアル研究室が開発した吸着繊維“ガガ”がセシウム除去に活躍
2013.8.9
バイオプロセス化学研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.8.1
工学部説明会(オープンキャンパス)が開催されました。
2013.8.1
千葉市立千葉高等学校SSH講座の一環で授業を行いました。
2013.7.25
2013年度前期【国家資格】甲種危険物取扱者試験で3年生29名合格!(合格率76%)
2013.7.5
千葉大学工学部化学教育研究懇談会が開催されました。
2013.6.10
バイオマテリアル研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.6.6
桑折道済助教が学会で賞を受賞しました。
2013.5.28
バイオプロセス化学研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.5.22
バイオマテリアル研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.5.1
環境調和有機合成研究室の学生が学会で表彰されました。
2013.4.3
新入生オリエンテーション合宿を実施しました。
2013.3.27
梅野太輔准教授が優秀発明賞を受賞しました。
2013.3.26
共生応用化学専攻学位記伝達式が行われました。
2013.3.22
共生応用化学科卒業式が行われました。
2013.2.15
共生応用化学科けやき発表会が開催されました。
2013.1.8
共生応用化学専攻の学生がコンテストで多数の賞を受賞しました。
2013.1.8
精密有機化学研究室の学生が学会にて表彰されました。
2012.12.18
バイオマテリアル研究室の学生が学会で表彰されました。
2012.12.18
平成24年度第2回千葉大学化学教育懇談会が開催されました。

バイオ機能化学領域

(共生1)
バイオプロセス化学研究室

マイクロ・ナノ化学:微細構造を駆使した化学・生物プロセスの構築

(共生2)
バイオマテリアル研究室

合成生物学・代謝工学:バイオ生産技術の開発

(共生3)
ソフト材料化学研究室

高分子・ソフトマテリアル:機能性高分子や液晶材料の精密合成

(共生8)
高分子化学研究室

高分子化学:機能性高分子の精密合成と物性および機能評価

(共生17)
有機ナノ界面化学研究室

ナノ界面構造の創製と有機電子材料への応用

環境調和分子化学領域

(共生6)
精密有機化学研究室

有機化学:触媒化学が切り開く有機合成

(共生7)
環境調和有機合成研究室

環境調和有機化学:環境に優しい合成反応と機能性分子の創出

(共生16)
分子構造解析化学研究室

機器分析・有機物理化学:機器分析による有機化合物の機能探索

(共生18)
分子集合体化学研究室

特異な形と性質を持った分子集合体の創出

無機・計測化学領域

(共生9)
セラミックス化学研究室

機能性無機材料化学:高機能セラミックス材料の開発

(共生10)
極限環境材料化学研究室

凝集系機能材料化学:高機能無機素材の開発と創製プロセスの解析

(共生11)
計測化学研究室

分析化学:分子・原子の検出法の開発から現象を科学する

(共生15)
環境化学研究室

水質の化学:水源の汚染機構解明と炭素材料による浄化

(共生19)
環境マネジメント工学研究室

システム工学:地球規模での物質の流れを把握し管理する

資源プロセス化学領域

(共生12)
触媒化学研究室

触媒化学:触媒のナノ構造を設計し化学反応を自在に制御する

(共生13)
表面電気化学研究室

表面電気化学:電極触媒活性の高い構造規制表面の研究

(共生14)
資源反応工学研究室

固体触媒化学とカーボン材料資源変換プロセスへの触媒利用